
熊野古道・熊野本宮大社・小口・中辺路・小辺路
利用規約
第1条
宿泊客は、チェックイン時に当施設のフロントにて宿泊者名簿に必要事項を記入し、旅券番号、パスポート、身分証明書の提示を求めることがあります。これを拒否する場合は宿泊できないものとする。
第2条
(契約の成立)
-
宿泊客が当施設に宿泊の申込みをし、当施設がこれを承諾した時、宿泊契約が成立するものとします。
-
契約成立の時点で、宿泊料金の前払いを求めることがあります。その金額は、宿泊料金(サービス料を含む。)の全額又は一部とします。
第3条
(サービス内容)
当施設は、本規約及び当施設が別に定める規則に基づき、宿泊客にサービスを提供します。
食事や観光ガイドは季節や天災等でプランを変更する場合があります。
第4条
(チェックイン・
チェックアウト)
-
宿泊客は、チェックイン時に当施設のフロントにて登録カードに必要事項を記入し、身分証明書の提示をお願いすることがあります。
-
宿泊期間は、[チェックイン時間]から[チェックアウト時間]までとなります。
-
利用者は、チェックイン時間よりも早く到着したり、チェックアウト時間よりも遅く退去したりすることはできません。
-
利用者は、宿泊期間中に民泊施設を丁寧に利用するものとします。
第5条
(利用規約の変更)
当施設は、宿泊客の同意を得ることなく、本規約を変更することができるものとします。
第6条
(宿泊の拒否とキャンセル)
当施設は、以下の場合には宿泊の申込みを拒否やキャンセルすることがあります。
-
満室により客室の余裕がないとき。
-
宿泊しようとする者が、伝染病者であると明らかに認められるとき。
-
宿泊に関して、合理的な範囲を超える負担を求められるとき。
-
天災、施設の故障、その他のやむを得ない事由が生じたとき。
-
宿運営者の都合により、宿泊をキャンセルさせていただく場合があります。
-
宿運営者の病気や怪我
-
宿運営者の家族の事情
-
宿泊施設の設備故障
-
宿泊施設の修繕
-
不可抗力
-
宿運営者の都合により、宿泊施設の設備やサービスが変更になる場合があります。
-
キャンセル時の返金については手数料を引いた金額での返金になります。返金までには数日かかります。
第7条
(宿泊客の責任)
-
宿泊客は、本規約及び当施設が定める規則の遵守に努めるものとします。
-
宿泊客が本規約または規則に違反したことにより当施設が損害を受けた場合、当該宿泊客は当施設に対して損害賠償責任を負うものとします。
第8条
注意事項
-
利用者は、宿泊施設内において以下の行為を禁止します。
-
喫煙
-
ペットの持ち込み
-
火気の使用
-
夜8時以降大声で騒いだり、楽器を演奏したりすることは禁止です。
-
その他、宿運営者によって禁止されている行為
-
利用者は、宿泊施設内において発生した事故や損害について、自己責任で対応するものとします。
-
宿運営者は、民泊施設の設備や備品について、予告なく変更や撤去を行うことがあります。
-
宿運営者は、民泊施設の利用によって利用者に生じた損害について、一切の責任を負いません。
-
火災報知器や消火器の設置場所を確認しておいてください。
-
地震や台風などの災害が発生した場合は、宿運営者の指示に従ってください。
第9条
その他
-
この利用規約は、日本法に基づいて解釈されます。
-
この利用規約に関する紛争は、[管轄裁判所]を第一審の専属管轄裁判所とします。
第10条
宿泊施設の利用
利用者は、宿泊施設を以下の目的にのみ利用することができます。
-
宿泊
-
宿運営者によって許可されたその他の目的
利用者は、民泊施設を以下の目的のために利用することはできません。
-
パーティーやイベントの開催
-
違法行為
-
薬物
第11条
損害賠償
利用者によって宿泊施設に損害が生じた場合は、利用者が弁償する責任を負います。
第12条
ゴミ処理
ゴミは分別して捨ててください。
ゴミ出しのルールは、宿泊施設の案内に従ってください。
第13条
マナー&ルール
【チェックイン・チェックアウト】
チェックインは午後4:00以降です。
※それ以前のチェックインをご希望の場合は、お一人につき30分ごとに1,000円を頂戴いたします。
チェックイン時間は2日前までに、チェックアウト時間は当日到着時にご連絡ください。
【静かに過ごす時間】
夜20:00〜翌朝7:00は、周囲に配慮して静かにお過ごしください。
【お部屋・備品の扱い】
チェックアウト時には、お部屋を到着時と同じ状態に戻すのが日本のマナーです。
備品の無断持ち出しは窃盗として通報します。
寝具破損:1点につき5,000円
建物・設備破損:実費請求+通報対象となります。
【トイレの使い方】
男性も座って使用してください。
トイレ内のシンクでは手を洗わないでください。外のシンクをご利用ください。
※違反時は3,000円の罰金となります。
【洗濯】
1回1,000円(最大6kg)
使用可能時間:15:30~20:00(自己責任)
※時間外使用または破損時は、10万円の請求となります。
【ゴミの分別】
ゴミは必ず分別してゴミ箱に捨ててください。
違反:1件につき3,000円
粗大ゴミ(3辺合計150cm超):1点5,000円
【食事マナー】
日本では食事を残さず完食することが礼儀とされています。
食べきれない場合は、食事前に量を減らすようお伝えください。
【朝食・夕食】
朝食は基本7:00にご用意します。
※7:00より早くご希望の場合は、前日の午前中までにご連絡ください。
温泉をご利用の方は、夕食前に温泉へご案内いたします。
【温泉料金】
温泉は現地でチケットをご本人様にてご購入いただきます。
※送迎とサポートは無料です。
署名
【水・アメニティ】
お水は1人1リットルまで無料提供いたします。
アメニティ類(歯ブラシ・パジャマなど)は各自でご持参ください。
【クレームについて】
万が一のトラブルやクレームについては、弁護士と相談のうえ、法的に対応いたします。